日々精進 理想の住宅
三重県鈴鹿市 株式会社みのや 宮本です。 全館空調の自然素材の健康住宅とリフォームのコツ・ポイントを日々発信させていただきます。
自然素材の個性派住宅とリフォーム 株式会社みのや
”ありがとう” と ”うれしい” のいっぱいつまった会社を目指して・・・
2016年1月26日火曜日
スペイン漆喰
K様邸 全館空調・自然素材の健康住宅 新築工事は
2階の造作工事が終わり、
タイル工事と
スペイン漆喰の塗壁工事に入っています。
漆喰は古代エジプト文明のピラミッドや、
3000年以上前から現在までヨーロッパでは
もっとも多く使われている塗壁材です。
漆喰は石灰石を燃焼、消化した消石灰を原料としています。
消石灰は、二酸化炭素を吸収し続け、数百年かけて石灰石に戻っていきます。
また、高いアルカリ性で、カビなどの菌に対しても強い事で知られ、
ホルムアルデヒドなどの悪性も吸着・分解するそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿