鈴鹿市のY様のフェンス工事は
ブロック積み、門扉移設が終わり、
土間のコンクリート打設工事にかかります。
最後にフェンスを取り付けして完了です。
2013年3月31日日曜日
2013年3月30日土曜日
2013年3月28日木曜日
2013年3月26日火曜日
2013年3月25日月曜日
2013年3月24日日曜日
住宅資金計画セミナー
本日は鈴鹿文化会館にて
住宅資金計画&家造りセミナーを
開催いたしました。
マイホームの建て替えや新築をお考えの方の為の
セミナーです。
次回は4月20日、21日に
TOTO四日市ショールームにて
開催予定です。
今回参加できなかった方は
ぜひご参加ください!
申込は → こちらをクリック
住宅資金計画&家造りセミナーを
開催いたしました。
マイホームの建て替えや新築をお考えの方の為の
セミナーです。
次回は4月20日、21日に
TOTO四日市ショールームにて
開催予定です。
今回参加できなかった方は
ぜひご参加ください!
申込は → こちらをクリック
2013年3月23日土曜日
2013年3月22日金曜日
塗装シーズン
気候もだんだん温かくなってきました。
塗装のシーズンが始まりました。
K様のお宅でもカラーベストの塗装が始まります。
カラーベストや外壁のサイディング材は、
10年位で、塗装の時期がきます。
それは、
紫外線劣化などで、
躯体の表面の塗膜が劣化しくると、
だんだん本体が劣化していきます。
劣化がひどくなると、最悪は張り替えや葺き替えが必要になってしまいます。
そうなる前に、
お色直しも兼ねて、塗装をお考えになってはいかがですか。
塗装のシーズンが始まりました。
K様のお宅でもカラーベストの塗装が始まります。
カラーベストや外壁のサイディング材は、
10年位で、塗装の時期がきます。
それは、
紫外線劣化などで、
躯体の表面の塗膜が劣化しくると、
だんだん本体が劣化していきます。
劣化がひどくなると、最悪は張り替えや葺き替えが必要になってしまいます。
そうなる前に、
お色直しも兼ねて、塗装をお考えになってはいかがですか。
2013年3月21日木曜日
2013年3月19日火曜日
2013年3月18日月曜日
住宅資金計画セミナー
3月24日は
鈴鹿市文化会館にて、
住宅資金計画セミナーを開催します。
これからマイホームの建築をお考えの方必見です。
質問です。人生最大の買い物は・・・・・
答えはセミナーにて
今回のセミナーも限定10組とさせていただきます。
お早目のご予約を!
こちら ←ホームページ
か
フリーダイヤル 0120-81-8190
鈴鹿市文化会館にて、
住宅資金計画セミナーを開催します。
これからマイホームの建築をお考えの方必見です。
質問です。人生最大の買い物は・・・・・
答えはセミナーにて
今回のセミナーも限定10組とさせていただきます。
お早目のご予約を!
こちら ←ホームページ
か
フリーダイヤル 0120-81-8190
2013年3月17日日曜日
スーパーラジエントヒーター
今日はみのやハンター店にて、
スーパーラジエントヒーターの
実演会を開催いたしました。
スーパーラジエントヒーターは
電気調理器具のひとつですが、
IHクッキングヒーター(電磁調理器具)とは異なります。
一般のラジエントヒーターは、ニクロム線などを使用していますが、
スーパーラジエントヒーターはセラミックを使って加熱するため、
遠赤外線の効果が得られ、炭火を使った調理と同じように、
おいしい料理に仕上がります。
なんと備長炭の約3倍の遠赤外線が放出されています!
しかも、電磁波の放射も少なくて安心です。
オール電化をお考えの方にはお勧めです!
みのやでは、定期的に実演会を開催していますので、
日程等は、HPにて随時公開しています。
お電話での問い合わは、
フリーダイヤル 0120-81-8190 までお願いします。
スーパーラジエントヒーターの
実演会を開催いたしました。
スーパーラジエントヒーターは
電気調理器具のひとつですが、
IHクッキングヒーター(電磁調理器具)とは異なります。
一般のラジエントヒーターは、ニクロム線などを使用していますが、
スーパーラジエントヒーターはセラミックを使って加熱するため、
遠赤外線の効果が得られ、炭火を使った調理と同じように、
おいしい料理に仕上がります。
なんと備長炭の約3倍の遠赤外線が放出されています!
しかも、電磁波の放射も少なくて安心です。
オール電化をお考えの方にはお勧めです!
みのやでは、定期的に実演会を開催していますので、
日程等は、HPにて随時公開しています。
お電話での問い合わは、
フリーダイヤル 0120-81-8190 までお願いします。
2013年3月15日金曜日
2013年3月14日木曜日
2013年3月11日月曜日
住宅資金計画
マイホームの建築をお考えの方、必見です。
3月24日(日曜日)に
鈴鹿市文化会館にて、
住宅資金計画のセミナーを開催いたします。
住宅ローンの選び方によっては
数百万の差が出ることもあります。
ライフプランニングの観点から、
わかりやすく講義を行われます。
同時に
日本の風土に合った、本当に良い家のセミナーも開催いたします。
ぜひご参加ください!
3月24日(日曜日)に
鈴鹿市文化会館にて、
住宅資金計画のセミナーを開催いたします。
住宅ローンの選び方によっては
数百万の差が出ることもあります。
ライフプランニングの観点から、
わかりやすく講義を行われます。
同時に
日本の風土に合った、本当に良い家のセミナーも開催いたします。
ぜひご参加ください!
2013年3月10日日曜日
2013年3月9日土曜日
2013年3月8日金曜日
2013年3月7日木曜日
2013年3月5日火曜日
2013年3月3日日曜日
2013年3月2日土曜日
自然素材の家 完成見学会 in 四日市
本日は四日市市のk様の
自然素材のトリプル断熱の家の完成見学会を
施主様のご厚意により、開催させていただきました。
今日は、かなり寒い日になりましたが、
ご予約いただいていた方に
ご来場頂き、ありがとうございました。
明日も開催させていただきます。
今月の完成見学会は、今回のみとなります。
ご見学をご希望の方は、
0120-81-8190まで、ご連絡ください。
自然素材のトリプル断熱の家の完成見学会を
施主様のご厚意により、開催させていただきました。
今日は、かなり寒い日になりましたが、
ご予約いただいていた方に
ご来場頂き、ありがとうございました。
明日も開催させていただきます。
今月の完成見学会は、今回のみとなります。
ご見学をご希望の方は、
0120-81-8190まで、ご連絡ください。
2013年3月1日金曜日
耐震補強工事
今日は三重県木造住宅耐震促進協議会の
耐震診断も講習に参加してきました。
2012年に少し基準が変わった為の講習です。
昭和56年以前の木造住宅の耐震補強は
三重県内では、まだまだ進んでいません。
やはり、耐震補強工事は多額の費用がかかると思われている方が
たくさんいらっしゃると思います。
以前は補助金の制度も年齢、年収等、制限がありましたが、
最近は制限もなくなり、
補助金の金額もアップしています。
昭和56年以前のお家にお住いでの方、
一度、耐震診断をしてみてはいかがですか。
耐震診断も講習に参加してきました。
2012年に少し基準が変わった為の講習です。
昭和56年以前の木造住宅の耐震補強は
三重県内では、まだまだ進んでいません。
やはり、耐震補強工事は多額の費用がかかると思われている方が
たくさんいらっしゃると思います。
以前は補助金の制度も年齢、年収等、制限がありましたが、
最近は制限もなくなり、
補助金の金額もアップしています。
昭和56年以前のお家にお住いでの方、
一度、耐震診断をしてみてはいかがですか。
登録:
投稿 (Atom)