日々精進 理想の住宅
三重県鈴鹿市 株式会社みのや 宮本です。 全館空調の自然素材の健康住宅とリフォームのコツ・ポイントを日々発信させていただきます。
自然素材の個性派住宅とリフォーム 株式会社みのや
”ありがとう” と ”うれしい” のいっぱいつまった会社を目指して・・・
ラベル
断熱改修
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
断熱改修
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2015年10月15日木曜日
自然素材リフォーム
B様邸 自然素材・断熱改修工事が完了しました。
天井はスペイン漆喰・床は桧の無垢板です。
部屋に入ると、
ヒノキの良い香りがして、
とても癒されます。
1部屋は、ご主人様の趣味のオーディオルームで
ご主人様の話によると
無垢の羽目板の部屋は、
音楽を聴く環境が良いらしいです。
2015年9月22日火曜日
解体完了
B様邸 自然素材・断熱改修工事は
内装の解体がほぼ完了です。
鉄骨の骨組みの状態です。
明日から、
下地の造作工事に取り掛かります。
2015年9月21日月曜日
自然素材・断熱改修
B様邸で、自然素材・断熱改修工事の
2期目が始まりました。
荷物の移動も終わり、
解体工事のスタートです。
これで、ほぼすべての部屋の改装工事となります。
2015年9月19日土曜日
内窓
O様邸では
内窓の取り付け工事が行われました。
洋室には
通常のタイプ、
和室には
格子入りの障子タイプの設置です。
内窓を付けると、断熱性と防犯性が上がります。
寒い冬に向けていかがですか。
2015年8月27日木曜日
セルロースファイバー インサイドPC
B様邸でセルロースファイバーの充填工事が行われています。
B様には
数年前にキッチンとリビングの改装工事をさせて頂きました。
その時に
自然素材を使い、
セルロースファイバーを使った断熱改修も行いました。
キッチン・リビングと改装していない部屋では、
室内環境が違い、
セルロースファイバーを入れた部屋はかなり居心地が良いということで、
今回、まだ改装していないお部屋を断熱改修して頂く事となりました。
これで高性能住宅に生まれ変わります!
2015年8月25日火曜日
リフォームシーズン
8月も、もううすぐ終わりです
リフォームシーズンの秋が近付いてきました。
秋は気候もよく、
きれいに生まれ変わったお家で、
新しい年を迎えることができます。
自然素材
と
セルロースファイバー
を使った
ワンランク上
の
快適性能リフォーム
はいかがですか?
2015年8月17日月曜日
洋室改装
B様邸では、
洋室の改装工事が始まりました。
セルロースファイバーを使った、断熱改修工事も行います。
初日は解体工事です。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)